2007年01月05日

1月15日過ぎたらホワイトプラン

ゴールドプランの70%割引が今月15日まで。それを過ぎたらなんかあるのかなーと思ったら、基本料980円だと。

さっき帰り道に聞いていたNHKニュースで言ってました。ゴールドプランとほとんど同じ内容のような感じで、基本料980円。 また何かウラがあるんでしょうか?

ソフトバンク二つ契約して、海外の3Gを日本で使ってSMSの実験できるかな?

posted by 普遍存在 at 21:59| 長野 | Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯電話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月31日

E61英語版の日本語表示化

E61のファームウエアを3.0633.09.04に上げてしまって、中身が中文版だったのを英語版にしてしまったのですが、先ほど、 日本語表示に成功しました。

いろいろなサイトを参考にして日本語表示に挑戦してみたのですが、Windows XPのフォントをコピーするのがうまくいかず、 さらに調べた結果フォントをブレイクするという作業が必要なのがわかりました。以前フォントのブレイクという記事を読んでいたのですが、 今は詳しくまとめられているところがありません。これって載せてはいけないのかな。ということで、私ものせないのですが・・・。

とりあえずスクリーンショットだけ載せます。

posted by 普遍存在 at 23:07| 長野 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | NOKIA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月25日

ブループラン契約

先ほどソフトバンクショップへ行ってきました。702NKIIを持ち込んでブループランを契約しました。ショップのおねーさんが、 先週私がHiro'sさんと行ったのを覚えていたようで、705NKのモックを見せてくれました^^

今回は確認したいことがあったので聞いてみました。

 

・新スーパーボーナスに入らずに契約できるのか?

 ソフトバンクショップでは新スーパーボーナスは必須事項だそうです。 オンラインショップでは新スーパーボーナス無しの契約は可能です。街の電気屋さんでも、新スーパーボーナスは必須だそうですが、 スタッフによっては(?)新スーパーボーナスの契約が出来ないと言っていました。(うーん、意味不明ですけど・・・。)

 

・新スーパーボーナスは月賦販売ですが、ブラックリストに載っている人は契約できるのか?

 あくまでも、携帯電話会社内での契約なので、クレジットカード会社のブラックリストに載ってても、 携帯電話会社のリストに載っていなければ、契約は可能です。 (オンラインショップでの説明では債務整理対象者は契約できないと書いてあるんですけどね。)

 

私は今回、ドコモで新規購入したM702iSの番号をMNPをつかって、ソフトバンクに移行しました。契約はブループラン。 他のプランはパケットに関しては定額の契約のみありますが、ブループランだけ割引の規約があります。NOKIAなどの端末で、 E-mailを活用するにはパケット定額の対象外なのですが、パケット割引の対象にはなります。 ショップのおねーさんもちょっと悩んでいましたが、VF Access Internetのアクセルポイントを使うのなら大丈夫、とのこと。

とりあえず無事契約しました。5回くらい「新しい端末買った方がお得ですよ!」と、言われましたが。「いいです。 SIMカードだけの契約でブループランでお願いします」と言って契約です。

posted by 普遍存在 at 19:19| 長野 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 携帯電話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月21日

ゴールドプランがちょっとだけ変わった

今日21日から、「新スーパーボーナス」に加入しなくても「ゴールドプラン」が申し込めるようになりました。 オンラインショップも同じように変わりました。

今までは、たとえば705Pを10,290円で購入しようとすると、オレンジかブループランしか選べなかったのですが、 今日からゴールドプランも選べるようになったのです。

ソフトバンクを使っている友だちが増えたので、その人たちとの連絡専用に申し込もうかと思います。 となるとゴールドプランは最適ですね。ただ、一番電話したい時間帯があんな扱いなのはむかつくなぁ。 (21時から翌1時までの通話が200分/月を超えると21円/30秒)。LOVE定額が無いのも辛いねぇ。以前契約していたときは、 むちゃくちゃかけてましたからね。LOVE定額じゃなかったら、9万円の通話料かかっていました。

でも、ノキアやソニエリでパケットやメールを楽しみたいとなると、ブループランとパケット割がお得なんですよねぇ。 最初ブループランで、1月15日までにゴールドプランに変更してみるのもいいかな。 1月15日までゴールドプランに入れば基本使用料2880円だし。あとからブループランに変更するのは、ゴールドプランの解約料9, 500円がかかる月がほとんどだからねぇ、やたらに変更できない。

やっぱり割り切って、ソフトバンク同士のメル友、電話友用として使うのが一番かも。

posted by 普遍存在 at 23:36| 長野 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯電話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月20日

M702iS 到着!

いや、手に入れたのが18日だったんですが、次の日にココにアップしようとしたら、 サーバーメンテナンス状態でアップできず^^;

18日昼にノ○マ村井店より電話があり、M702iSが入荷したとのこと。おー、 思ったより早く入荷したじゃん^^ というわけで閉店近い7時半に行き、新規で購入してきました。

posted by 普遍存在 at 12:39| 長野 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | Motorola | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

E61 ソフトウエアアップデート

NOKIA PC SuiteでE61の「電話機のソフトウエアの更新」をしてみた。

更新前 1.0610.04.04 → 更新後 3.633.09.04

やっちゃって良かったかな^^;

中身はバックアップ取っておいたけど、また新しく構築すればいいや。KKJCONVはたぶん使えないでしょうねぇ。 とりあえず試してみます。

posted by 普遍存在 at 12:30| 長野 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | NOKIA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月13日

M702iS予約

村井のノジマで予約してきました。ただし初回予約分は終了。次回入荷日も未定です。 12月中に入荷した場合の値段を教えてもらいました。思ったより安い。ポイント使えばほぼタダです^^

ネオブラックは、モックを見る前は開くとシルバー、閉じるとブラックだったのでいやだなーと思ったんですが、 モックを見る限りは特に問題ないなーと思い、結局ブラックを予約です。

あとはいつ入荷するかが気になる。

posted by 普遍存在 at 23:46| 長野 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Motorola | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月01日

E60/E61もうすぐ発売

ノキアジャパンから今月中にE60/E61が発売されるそうです。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/30/news095.html

posted by 普遍存在 at 21:00| 長野 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月25日

MMClub N[enu] Branchi! 作りました

調子に乗ってTsuruさんからの許可をいただき、松本モバイルクラブのN「エヌ」支部を作ってしまいました。

長野県内の方はもちろん、そのほかの方でも長野のSNS N「エヌ」に参加していらっしゃいましたら、是非松本モバイルクラブN 「エヌ」支部コミュニティにも参加してくださいね。

松本モバイルクラブ N「エヌ」支部

posted by 普遍存在 at 14:53| 長野 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月21日

デスノートで

そういえば、映画「デスノート」でNM850iG使っていますよね?

映画は見たことなくて、映画のTVCMで主人公?(名前忘れています)が使っているのを見た記憶があります。誰か知っていますか?
posted by 普遍存在 at 07:43| 長野 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | NOKIA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月16日

N「エヌ」その後

最近は、ずっとSNSにはまっています。mixiはもちろんGREEにも。
でも一番はやっぱり地元のSNSであるN「エヌ」ですね。

長野県内の人はN、県外の人はmixiに登録してもらっています。なにげに女性が多いんですけどね(笑)
posted by 普遍存在 at 20:00| 長野 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月01日

Nokiaからカーナビ

ノキアから330と言うカーナビが発表されました。

http://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/31/102.html

posted by 普遍存在 at 05:45| 長野 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月31日

N「エヌ」

長野発のソーシャルネットワーキングサイトが出来たので、早速プレ登録してみました。

そして先ほど、招待状が届きました。なんか嬉しい(笑)  最初から参加するのっていいですね♪ これからみんなでコラボって作っていくみたいで。mixiとかGREEなんかも入っていますけど、 Nはいい感じです。コミュも作れるし、MMClubのコミュも作ってみたらいいかも。

http://www.n-sns.jp

ウェブマガジンもあります。そちらも楽しめますね。Nの招待状は私から出せますので、是非一緒に楽しみましょう。

posted by 普遍存在 at 19:33| 長野 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月20日

Vodafone データバリューパック

Vodafone コネクトカードでデータバリューパック契約したSIMを、E60とかで使ってメールやWEBしても、その料金でいけるのかな。電話やSMSは出来ないと思いますけれど、それでもかまわないから、コネクトカード契約してみようかな。ってもう回線は増やさないつもりだった。

でも、705SHとiPodでの割引って思わず契約しそうになったんですけど(笑)
posted by 普遍存在 at 10:46| 長野 ☔| Comment(1) | モバイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月10日

スカイパーク行ってきました

昨日は久しぶりに信州まつもと空港を取り巻くスカイパークに家族で行ってきました。家から10分位なのでいつでもいけます。 昨日はサンドイッチを作って、朝9時半から12時までいました。

続きを読む
posted by 普遍存在 at 14:38| 長野 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月08日

Vodafonも解約してきました

閉店間際のVodafoneショップへ行って、2回線解約してきました。安曇野店だったのですが、 もうソフトバンクの看板に掛け替えられていて、赤の看板から白の看板になっており、気づかずお店を通り過ぎてしまいました(笑)

ちょっと価格をチェックしましたが、705SHが0円だった。MNP実施後のメイン番号をどうするか迷っているのですが、 705SHがいいかな。それとも思い切ってもうやめるか。毎日そればかり考えています(笑)。

奥さんのauはW43CA、私のauはW43Kに仕様かと思っています。でもまだ未発売だし、出ても高いだろうな。 機種変更で安いのでW42KかW42Hで妥協しようかとも思っています。今の私はW32Hなのですが、これもなかなか気に入っているんです。 真っ赤なテンキーのバックライトがとてもきれいなんですよね。auの携帯には何故かボタンの大きいのを求めてしまいます。 auでメールを頻繁にしているからかな。東芝のbluetoothがついているから、本当はそちらにしたいけど、 デザインが今ひとつって思います。さあ、どれにしようかな。

posted by 普遍存在 at 21:15| 長野 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 携帯電話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月07日

ドコモ2回線解約しました

ほとんど使っていないのと、奥さんがauを使うというのでドコモ回線を解約しました。メインの番号は残してあります。

Vodafoneの2回線も解約しようと思います。家族用はauだけにしようかと。そうするとnokia、 Soniericssonの端末は使えなくなってしまいます。MNPを利用して、Vodafoneに移行しようかと思います。が、 家計が苦しくなった今、許してもらえないだろうな(苦笑)

posted by 普遍存在 at 09:55| 長野 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 携帯電話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月04日

4smartphoneとM1000

昼休みにドコモM1000のSyncMLをいじっていたら、4smartphoneのExchange Serverのスケジュールやアドレス帳、TODOを取り込めました。でも追加されただけみたいですが。

  • Let's note Y4(Outlook)
  • Motorola M1000
  • Nokia E60
  • Nokia E61
  • Sonyericsson M600i
  • Sharp W-ZERO3
  • iBook(Entourage)

で同期(?)がとれています。いつものように自己満足です。

とすべてメール、予定表、アドレス帳が同期しました。うーん、うれしい。って自己満足なだけですけど。

posted by 普遍存在 at 14:23| 長野 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月29日

N93ちょっとだけさわりました

うちの会社にN93が届きました。ただで貰ったみたいです(笑)

続きを読む
posted by 普遍存在 at 12:31| 長野 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | NOKIA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月26日

出勤です

今日は会社はお休みの日ですが、親会社から生産管理システムの担当の方がいらっしゃるので、出勤しています。

今日は涼しいですね。窓全開にしているとさわやかな風が入ってきます。でも仕事したくないなぁ。

あの、怪しいお店どうなるんでしょうね。

posted by 普遍存在 at 09:10| 長野 ☀| Comment(1) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。