riveilさんのサイトでOpera Miniを使うと、SeesaaなどShift-JISのサイトを見ることができました!
続きを読む2006年06月13日
2006年06月12日
「普遍存在」をUTF-8でテスト運用、「普遍存在2.0」
NOKIA Eシリーズで自分のブログを見たくて、テスト的にココログにブログをつくってみました。
続きを読む社内LANの無線APからアクセス
E60、E61を社内LANの無線APからアクセスすることに成功しました。
続きを読む2006年06月11日
2006年06月08日
2006年06月06日
mobile techが販売するノキア端末が値下げ
mobile tech が販売するノキア端末が値下げになりました。
6630(日本語版):¥42,
000
6630(35ヶ国語選択可):¥38,
000
6680(日本語版):¥52,000
6680(35ヶ国語選択可):¥48,000
ノキアジャパンからの6630スタンダードバージョンん発売による値下げなのでしょうか。
またN91の日本語版の入荷した分は完売したそうです。
続きを読む2006年06月02日
E60、E61到着しました!
ついに来た!香港からNokia E60とE61が届きました!
続きを読む2006年06月01日
Nokia6630 スタンダードバージョンと6630日本語書き換えバージョン
本日からノキア・ジャパンより6630スタンダードバージョンが発売されましたが、もうひとつ日本語版の6630(mobile techから発売)があります。
え!ほんとに?N91日本語版発売開始
N91の日本語版が発売されました。
そんな馬鹿な!と思いつつ続きをどうぞもうすぐ到着
E60、E61が山形村郵便局に到着したようです。もう配達してたりして。でも今日は勤務先が棚卸し日だから休めない。早く帰ろっと。
さー、午後になりましたがどうなったかな?2006年05月31日
Nokia E62
E61が手にはいるというので浮かれていましたが、アメリカではE62というのが発表(発売?)されているのですね。
E61とE62どこが違うのでしょう?
E61とE62どこが違うのでしょう?
2006年05月29日
「チカッパ!」レンタルサーバー
私がよく利用しているホスティング業者がまた格安のレンタルサーバーをはじめました。
続きを読む
続きを読む
2006年05月26日
W-ZERO3とTT W-ZERO3とTT(Tiny Tank)購入
先週、東京へ出張に行ったときについに買ってしまいました。
そう、W-ZERO3を!・・・・ちょっと気になる方はこちらへ
そう、W-ZERO3を!・・・・ちょっと気になる方はこちらへ
モバイルショップ「Vis-a-vis」
よく利用するモバイル関係のネットショップのひとつに「Vis-a-Vis」があります。続きを読む